最初に向かった先はビスク港。
赤身の魚が釣れたら刺し身にしようといそいそと桟橋で釣りを始めたのはいいんですが…

釣れるのはデックの宝箱ばかり。
たまに魚が釣れたと思ったら、宝箱に邪魔されてルートできなひ(;つД`)
魚にタゲれないからAlt+Uで「対象にアクション」ができないんですよね
この宝箱、もにおを海に沈めるにはちょうどいい大きさのようですorz
おのれ~デックめ、どんだけ日記を海に落としとるんじゃワレ~(# ゚Д゚) ムッキー…通算7つのデックの宝箱を釣り上げました(涙目)

気を取り直してミーリムの中国人島に向かうぽんちゃん。
気分はスキューバダイビングですなw
今まで海では、釣れるまで(魚が寄ってくるまで)
ひたすらガマンと釣り場探しの釣りでしたけど
今日ばかりはほとんど入れ食いに近いぐらい釣れまくりましたよ
釣りスキルは70↑あるぽんてんなので、めったなことでは失敗しませんしね
でも、急に赤ゲージがたくさん出てきたかと思ったら
釣り上げたのは

いきなり200cm級ですかΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
このあとも普通サイズの鮫が釣れたり、70cm級のダイアロスマーリンが釣れたりで

あっという間にインベントリ満タンに。
いそいそと、さっきの恨みは忘れてデックに魚拓にしてもらってきましたw
あとから釣れた鮫はキッチンで捌いて、HGでキャビアのおまけもw
ダイアロスマーリンのHGのおまけは魚の浮き袋でした。これは露店売りだな。
今度は白身魚もいいな~とラスレオ大聖堂のお堀にも行ったんですが
人が多すぎて釣れなくて諦めました。
いつもの10倍以上も釣り人が増えたので、
もっこす広場はいちょん警報が鳴りっぱなしだったのが笑えましたねー
ほんの5分10分のあいだに2回もいちょん釣れるなんてw
こんだけ釣れるんだったらQoAの噴水だとどうだろうと思ってアルターに乗ってみたら

噴水の魚が全滅してました。残念…
ちょうどINしてきた
てまりんが、ビスク新兵に志願したというので
武閃ギルドの横に現れたというNPCに会いに行くことにしました。
どうやら襲撃があるらしいo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
話しかけて、同じく志願してみたらば突然変身(`・ω・´)シャキーン━━━!!

ビスクガードにされちまいましたぜ、旦那(ダレダヨ
どうやらこのやたらでかいアクセルの像を、
盗賊団の襲撃から守るのが任務のようで。
画像のアクセル像はビスク西城門前にあったんですが
なぜかHPゲージが半分になってましたw
先に盗賊たちを探していたてまりんから、盗賊の居場所を教えてもらったので
PTを組んで急行してたら、いつのまにやら指みたいなのがインベントリに飛び込んでくるw
(クエの報酬で、1つにつきいくらかのGoldがもらえるそうな)
現場に到着したらそこは修羅場と化していました

イプスに向かう入り口付近からわらわらと盗賊たちが走ってくる走ってくるw
それほど強いMOBではなかったけれど、数に圧倒されましたね
このあと、お久し~の
ぺこタンと
がるぐいゆとも合流して
今度はレク丘のアクセル像前でだべったりしてました。

今日のはまぁクリスマスイベントに向けての前哨戦みたいなもんですかねー
E鯖ではいよいよ明日(19日)夜、何かが起こる模様。
サンタギガースも出てくるのかな~
サンタキャップまた実装してくんないかな~
鯖対抗だから張り切っていきましょお~
E鯖のEはEVENTのEだぜっw