■ぽんてん■
4thキャラ。
マスタリー・シップともにSAM(サムライ)。
これまたスキルが迷走したキャラで、
釣り師(85まで上げてました)→WAR(ウォリアー)→神秘サムライという感じ。
WARシップ装備がもにおにとってあまりに仮面ラ○ダーぽかったので構成変えたのはひみつ。
火力はあるが、シップ装備に着替えた途端に死にやすくなったので、また着こなしを上げようかと考え中。
でぃなに次ぐ稼ぎ頭だが、同じくガルムに行かなくなったので、金策できる場所を模索中。
エイシスは、最近のパッチでいちょんがいやらしくなったので死にますw
友好はおそらくオルヴァン。でぃなと同じくいちょんに憎まれてます。
名前の由来はRS時代のビショップ『梵天丸』から。
漢字が使えないのと、もにおなのでちょっと可愛らしくやんちゃっぽく。
左右ライトグレートソードを愛用中。
■じょーでぃ■
5thキャラ。
マスタリーはKIT(厨房師)、シップは農場主。
元NEC(ネクロマンサー)。裁縫スキルがあったことも。
臥体に似合わず温厚なキャラ設定。
マブ信徒になりそこねました。
刀剣を切ってしまったので自衛手段として調教を持つように。
パンデモスのハンデを持ちながら回復もそれなりに。
後述のししぃのために花びら収穫したり、釣りをしたり
料理を作ったり醸造したり、育成もこなす小器用なやつです。
その気になれば刺身オンラインでがっつり稼げるのに
なぜかガツガツできないタイプ。
友好はイクシオン・骨。花びらはミーチチン担当。
名前の由来は「新スタートレック」の機関部長ジョーディ・ラフォージから。
■Sisie■
6thキャラ。
マスタリーはBOM(爆弾女)・ASS(アサシン)、シップは魔医師。
斜め立ちしたいだけのために作られた黒ネコもにこ。
POTは作れどなかなか商売したがらない子。
古代樹の葉・薬用にんじんは自分で調達できるえらい子。
でもツアーには連れてはいけません(弱いので)
今夏の浴衣祭りのときにもらったうちわシールドとファルカタがお気に入り。
最近は髪染め液・染色液の作成にはまり中で
よく知り合いの美容師さんに髪染め液を卸してます。
そろそろ着こなしが下がっていってるのでASS装備に戻すかも、かも。
名前はランダムで出てきた中で読みやすそうなものを選んだだけだけど、かなり気に入ってます。
友好はイクシオン・オルヴァン。
■がんもー■
7thキャラ。
マスタリー・シップともにMER(傭兵・マーシナリー)。
ここまできたら全種族性別制覇したれ~!と半ばやけっぱちで作ったキャラ(ぁ
大砲戦線・
延々スッ飛ばす動画を観て
銃器やってみんべ、とばかりに迷わず銃器上げ中。
目標はマッスルキャノンでPTメンを飛ばすこと。
アタック中心の攻撃なので、ほとんど技書を覚えてないという手抜き仕様(マテ
しかし高火力キャラなので、ツアー参戦率は圧倒的に高め。
しばらくスルト神殿に通いつめていたが、最近はあまり行かなくなっている。
弾丸は自掘り・自作できるものの、採掘はみゃんきちに任せることが多くなっている。
スルト鉱山内でたまに竜岩石を掘る程度。
友好はなし。名前の由来は銃=Gunプラスアルファ。
決してアニメのキャラクターではありません。
…まだまだ続きます。