気が向いたら連投もします。 ども、みゃんです。
というかヒマができすぎて困ってるってのもあるんですがね
つい先日RED STONEに保守INしてみたら
見事に操作方法忘れておりました(;´Д`)
戦闘中に座ろうとしてみたり、走ろうと思ったら座ってみたり
(座ってばっかりw)
というより走り方まで忘れてましたヽ(;´Д`)ノ
マウス移動でしたねこれ、うはめんどくせー肩こるー
狩りもなんだか単調で、すぐ退屈してログアウトしてしまいました
いやいや、RSのどこが悪いどこが良くないって話をしてるんじゃなくて
もう潮時が来たのかなーと思ってしまった自分の問題です。
てまりんデザインの紋章作れなかったのは心残りではあるけど
半引退の半が取れて、文字通りのRS引退になって
本格的にダイアロスの住民になることになるでしょうね
新しく作っておきながら長い間日の目を見ていなかった
2キャラがぼちぼち形になり始めています。
まずはもにこ(エルカポニア/エルモニー)のCicie(ししぃ)


忍者風のコスチュームと、壁に垂直立ちできる追加効果に憧れて
アサシンパッシブを取ることに。
アサシン(暗殺者)の称号とは裏腹に生産スキルの何と多いことかw
(刀剣・罠・物まね・投げ・自然調和・薬調合・落下耐性 各40↑
そのうち罠・投げ・薬調合で生産があります)
上の画像は薬調合スキルのシップ装備クエの作品作りなんですが
他にも罠や爆弾作ってみたり。
裏の稼業って案外地道なんだなーと思ったり思わなかったり。
一方のぱんだ(パンデモス)のじょーでぃ。
食わず嫌いだった暗使キャラで絶賛放置してたのですが
考え方を変えて動かしてみたらこれがなかなかマブいw
個々のスキルの集中上げで、続々シップ装備をゲットしてます。

ついででニカワクエの繰り返しのおかげか
アッという間に☆3になるランクアップクエが来たので
本番前の見学をしようと地下墓地最下層に行ってみたら
そこでソロ狩りしていた暗使キャラのこぐおさんが声をかけてくれて
もう一人のソロ狩り武閃キャラさんと一緒に手伝ってくれることに。
クエMOBのマミーのHPを削ってくれて
1回目こそ「マミー」(Mummy)の呪い「デッドマンズ カース」を受けそびれて
倒してしまいましたが、2回目で瀕死になりながら呪いゲット☆
地下3階のNPCサミュエルに話しかけてギルドまでクリアしに行ったら
こぐおさんが追いかけてきて、昨今価格が跳ね上がってるという
マブローブ一式をプレゼントしてくれました。

そのあとしばらく暗使スキルの話やスキル上げのコツなど伝授してもらって
強化魔法+召還魔法の複合スキルで召還できる精霊まで見せていただきました。
いや~暗使もなかなかのもんですよ

というわけで、外見は立派にマブ教徒になっておりまする。
残るマブフードはそのうち裁縫屋さんに発注することになるやもしれません。
・・・ニコ動の「ヘルナイトじゃ倒せない」のすけ氏と
外見上似てきたのはこの際見なかったということでw
着こなしもずいぶん上がってきたので、取り置きしてあるハイキャスターローブと
交代で着てみましょうかねー