しばらくエルビンに滞在して収穫作業に勤しんでいたじょーでぃ君。
オレンジシェイクの材料の氷をもらうクエをガンプから請けたのですが
請けたとたんにケイブバットの遭遇率が激減したのでエイシス入り口を探してうろうろ。
とはいっても攻撃スキルが心もとないので、バイソンやヘビや犬を見かけると
霧かけまくってダッシュで逃げるチキンっぷり(滝汗)

迷走中にベルトランに遭遇したので話しかけながら伴走してみました。
ミーリム海岸に言及してますけどNPCはゾーン越えできないだろ、とツッコミ。
まぁこんな移動タイプのNPCがミーリムにいたら面白いでしょうね
この直後、ブルームが後ろから
激走して追い越していきましたwはやっwてか商売しろw あの速さじゃTRでもしないと追いつかんwふと思いついたんだけど、自ら話しかけてくる行商人なんて面白そうだなーなどと
想像してちょっと笑ってしまいましたw
バイソンと戦闘中に「何か買ってくれませんか?」とか
「道に迷ったんですけど・・・」みたいな感じで・・・うざっw

運良く茶の木畑を発見したのでさっそく収穫収穫♪
6×4のPOPだし、行儀よく並んでるし、REPOPも早いのでキャパ2人でも余裕っぽいです
途中からもにこさんと並んで収穫してました♪
DROPが泣けるけど・・・(茶葉x1)
タゲ切りしながらの迷走でも、後ろから突撃されて何度も何度も死んではSBに戻るので
そこに待機中のリザ持ちさんにも呆れられる始末(滝汗)
おうちにかえりたい・・・(;つД`) (;つД`) (;つД`) ということでダーイン入り口から戻ることにしました。

いやあもう、ダーインラットを見たときには頬ずりしたくなりましたってw
でも、墓地に戻ってHPを変えるまでが
えんそく冒険です
ここで死んだらまたエルビンのSBとご対面だぁウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
これほどまでに慎重にマップを移動したのは若葉以来です(号泣)
墓地に戻ってHPを変えてからさっそくタイムカプセルに保管してあった氷を出してきて
オレンジシェイク完成~♪(`・ω・´)v
氷のストックが28個しかなかったので、露店にはちょっと並べられないのが残念。
作った分は内輪での試飲会に回すことにしまっす。
コスト的にはまだラッシーのほうが原価率は安いのかな?
まぁとりあえず氷調達は戦闘職に任せるとするかな。
と、ここでログアウトするつもりだったんですが、小豆が想像以上に大量に採れたので
豆大福をれらんのがるぐいゆかえくれーるに作ってもらおうと思って大豆収穫に地上墓地へ。
タイミングよく夜だったのでひゃっほいw
ところが地上墓地の道に不慣れなじょーでぃ君、間違って(というかその道しか知らんかったりするw)
ネクロマンサー装備クエのMOBのブルートとハイマのまん前に来ちゃったw
渡りに船だ、ってことでブルートに襲い掛かったのはいいんですが、
回復手段を準備してなくて相討ちになってΩ\ζ°)チーン
クエ進行しましたのメッセージが出たものの、エクアにはシカトされてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こうなったら意地でも取ってやる、とGHPを用意したものの
ネズミのご帰宅ラッシュに重なって、ネズミ×3+ブルートにタコ殴られてまたΩ\ζ°)チーン
もう何回SBの顔見たかわかんなくなってきたけどテンション上がってしまってるので
速攻死体回収して4度目の正直でやっとブルートを倒すことが出来ました(`・ω・´)v
(このあとまた道に迷って死にかけたのはナイショ)
はぁ・・・やっとさっき消えた分の記事取り返せたよ・・・

ハイ、念願のマラクスとの2ショットです♪
念のために、胸のYGマークは巨人ではありませんw
頭はやっぱり見た目びみょんなのでいつものサークレットにしますけどね。
今まで愛用していたスタクロとマブ手足はがんもーに引き継がれました。
いつもお下がりで(^∧^) ゴメンゴメーン
( ゚д゚)ハッ!がんもー着こなしまだ26だorz
それよりシップ装備にしたことで防御が27まで下がってしまったのはイタイので
肩腰ズボンで何とか底上げしなきゃ・・・
[ホントは冒頭のつかみになるはずだったおまけ]

今度のパッチでからくりトレントが作れるようになったそうで。
ペットにもできるらしいんですけど、移動速度が激遅なイメージがあるし
DEADLOSTがあるそうなので連れ歩くには微妙ですねー、やっぱり観賞用かな。
でも親方しばらく忙しくなりそうですねw
と、ここで下書きのまんま保存して、「あれ?公開されてない」と慌てたのもナイショw
[こっそりおまけ]
ホントは再UP禁止って書かれてるんですが・・・
GameTubeというオンラインゲーム専用Flash投稿サイトの中で見つけたものです。
ここはFinalFantasyのFlashが9割占めてるんですけど、ひっそりとMoEのFlashもあるので
時間があるときに見てみると結構楽しめます。
これなんかオススメ。