ランナーやるならやっぱ調和持ちでしょう、ということで
ししぃでINしてみました@3日め。

有志の方が看板とか立ててくれているほかにも
マジカルブラシで標識が出るので、これは道に迷うはずがな…

TR+カレーうどん+バンザイダンスの速さのために、ときどき本線はずれてしまうことも。
コース取りはかなり重要です。
スピードに慣れるまで、どんだけ壁やら柱やら人に激突したことか・・・(;・∀・)
どうやらスティムブラッドでさらに加速する猛者までいたとかw
ただタイムアタックかけるだけでは飽き足らずに

変身アイテム使ってる人もいましたねー
バルカーが俊足で駆け抜けるなんて図は想像しただけで笑えますw
恋の秘薬で尼になって走ってる人もいてドキッ☆としてみたり。
他にもアニマルソウル使ってたり熊や鹿も結構いたので
さながら尼巣内はサバンナみたいでした。
また秘薬作って配布しちゃろっかw
2時間ほどランナーやってましたが、あまりの速さに時々休憩挟まないと
目が回ってくらくらしてしまうほどでした。
ということで(ぇ?
次の日は臨時休業だったので、昼過ぎからぽんてんで待機してみました@4日目。
きっとバランサー防衛戦があるに違いないb
16時過ぎにイベントchで「大聖堂に集合」と召集がかかったのでさっそく走ってきました。
クレイトスNPCがしばらくするとしゃべりだして、イプスにバランサーを設置するとか。

イプスの橋の上で集合してから南西方面に各個移動。
平日夕方前なのに100人以上いるってw
イプスに入ってからはクレイトスの名前に<GM>が入ってました。
"/tar <near enemy> ノアの精霊" のマクロを入れる指示がchであったので
急いでマクロ入れて戦闘開始( `・ω・´)
火力職が多かったので戦闘はかなり楽でしたよ
何度かルートも取れていたようで。
そうこうしてるうちに防衛成功(`・ω・´)v
バランサーのHPが0.5割という際どい結果でしたがうまくいってよかったです。

そしてなぜか名もなき兵士の霊の死体が転がってました。

大聖堂に戻ってルーチェに報告(してるらしい)後、「動物好き」なクレイトスのために
白蛇串を食べて囲むPCたち。
確か出発前はモニコンだって言ってなかったっけ?
しばらくPCたちと絡んだあと、クレイトスはNPCに戻りました。
そいや、"クレイトス=ミシャ様"説が出てましたが…
口調は微妙に違ってましたが、確かにモーション多用してたし
(もにこの頭をなでたり、♂キャラの肩を叩いてみたり)
PCとの絡みも堂に入ってて巧かったよなー
しゃべり方は落ち着きのあるジョニー(?)みたいな感じでした。
イベント2日めのアルター係であまりにもFizzってすごく悔しかったので
とうとうマイペに保存してあったプレチケ使って神秘あげすることにしたです。
(あまりの上がらなさに地団駄踏んでました)

ひたすら地下墓地でアルター召還してやっとこさ神秘70に。
6割野郎から8割野郎に格上げしたぞー
俺・・・アルター10割になったらカオスに行くんだ・・・(ちょw

そのままのノリで、尼巣→山のアルター係がひとり欠員が出たというので
補充要員に志願して行ってきました。
さすが8割野郎になっただけのことは・・・でもFizzりだすと連発Fizzleなので
やっぱり相方さんに負担かけてしまいましたorz
ブックチャージしてるとコンデ自分にかけるときにどうしても手間取るので
魔術師スペルブックをはずしたりしてると、
レコ石持ち忘れて丘SBに飛ばしてしまったり・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
隣で途切れずにアルター出してるにゅたおさんがまぶしかったです。
(にゅたおのモーションかっけぇぇぇとかモニター前で悶えてました)
動画中で無事にアルター出てるのがなかったのは、
たぶん詠唱中だったからだと自分に言い聞かせておこう・・・
そういえば21時~22時ぐらい(たぶん)の間に尼巣にミシャ様が応援に来てくれたそうです。
(ふきだしがチラッと見えた)
残るはバンザイダンサーズの仲間入りするだけです。
ふぃおりーなもバンザイダンス8割(やっと40)なのとST171しかないので
8回も連発(できればの話ですが)すると、ST枯渇しそうなので
ミルクココア大量に飲むことになりそうです。