fc2ブログ
Master of Epic プレイヤーネタ日記。主にE鯖。与太話ばかりだから与太ログ。    ヲタじゃないよ。

もうジョブ制には戻れません

みゃんです。梅雨はどこにいったのぢゃあぁぁぁぁ
熱くて(すでに暑いを通り越してます)たまらんじゃないか。
…すみません、毎年恒例ですのでスルーしてください(滝汗)

現在の窓配置(090620現在)

某P鯖ゲーマーさんのブログに載ってた窓配置がよかったので
ちょこっと一部マネしてみました。
前の配置はこんな感じ↓

せまっ苦しいぜ

ビューポートを800x600にしていたんですが、800x500に変更してみたら
思いのほか窓がすっきり収まって、意外と狭く感じなくなったのでこれは成功かと。
ターゲットウインドウはタゲが外れるとOFF(画面から消える)にしてるので邪魔にならなくなりました。
ユーザーchやシステムなどのログウインドウは少し小さくしましたけど
今のところ不自由は感じてないです。
画面上に余分なものが映らなくなったので視界が広くなって好都合です。
あとはPT組んだときのPTメンバーのステータスバーをどう配置するかですな。
まだまだ改善の余地はありますが、別のキャラも同じ配置にしてみようと思います。
問題は生産職と戦闘職が同じ配置で大丈夫かだよなー

…すみません、また弄りクセが出てきましたw



そうそう、思い出しました

レア画像あったー

去年の夏にピクシーのレア画像をゲットしていたようです。
スクショの整理してたら出てきました。ずっと赤ふんぱんだばっかりだと思い込んでたよ


それと、MoEを知らない人にMoEのことを説明するのはホントに難しいですね
公式のうたい文句の「ボク流」に凝縮されてるとは思うんですけど
それを補足するつもりでブログを更新してるつもりでもなかなか伝わらないものです。
まぁ、自分のことにしろ、何にしろ、中の人の「プレゼン」スキルはかなり低いと思われます。
「傾聴」スキルは高いと思うんですけどねー   …失礼、自分語りしそうになりました。

ということで、アチシが千の言葉を並べるよりわかりやすいMoEガイド。



それと、思わずやってみたくなるMoE動画。



後半のエルアン宮殿外周階段のシーンは臨場感ありますねー



サムライという複合シップでもこれだけ違う構成ができるという一例ですね、まさに「ボク流」
あと、最初の演舞がかっこよすぎる。



古いMADだけど、チュートリアルからwar(対人)・カオス(レイド戦)まで旨みが凝縮されてます。



すっかり忘れてた、対人でこれはずしちゃいけません。
昔のユーザーイベントの動画ですね。



それと、忘れちゃいけないのがこれ。これ見てMoE始める人が後を絶ちません。ネ申MAD。


こんな感じのネトゲやってるですよ、コメントの説明になったかなぁ、じぇねさん。






そしてカオス第一戦に間に合わなかった件。
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

[ 2009/06/20 17:49 ] つれづれ | TB(0) | CM(0)

もうジョブ制には戻れません(BlogPet)

みゃんきち♪の「もうジョブ制には戻れません」のまねしてかいてみるね

みたら出て、忘れちゃいけません。
後半の動画ですよそれを説明するつもりで大丈夫かなぁ、まさに「傾聴」スキルは生産職が広くなったけど今のキャラもこれ♪
後半のキャラもこれ見て、MoEのが後を通り越してない人が後を800x600にピクシーの動画!
問題はうぅ・

*このエントリは、ブログペットの「ちょろ」が書きました。
[ 2009/06/21 09:05 ] blogpet | TB(0) | CM(0)

運転手はボクだ

みゃんです。何から何までカオスです。

特にOFFのほうはにっちもさっちもいかなくなってきたからもうどうしたらいいのか…


ここ3日連続でちょっとしたミニイベントみたいなことが続いてました。
時々お邪魔するchの方たちとPT狩り三昧でしたよ♪

[ 2009/06/24 02:07 ] PT・狩り | TB(0) | CM(0)

いぁー、動画ってホントにry

おはようございます、こんにちは、こんばんは
最近ニコニコ動画のマイリストに、MoE以外のものが増えてきたみゃんです。
プレミアム会員じゃないので100件のマイリスからどれを削って追加するか
本当に悩みます…ムムム
ようつべのお気に入りもそーとーな数入っていてすごいことになってます。
まぁつべのほうは80'sのミュージックビデオ関係がほとんどですが。
昨日もマイコゥのスリラーfullヴァージョン見て故人を偲んでおりました。

…語り始めたのでそろそろ本題に(年いくつだとか突っ込まれたくないので)

最近のマイブームは旅人さんシリーズだったんですが
( ;∀;) カンドーシターとか鳥肌立つほどのものがここんとこなかったので
ちょこっと浮気(?)して料理タグ巡回とかしてたわけですが
今週末のMoE関係のうp動画は久しぶりに触角に触れたものが多かったですねー
(マイリストは左サイドバーの■リンク■のところにあります)

たとえば



ウン、この方の動画はいつ見ても凝ってますよね
近日、歌い手さんの動画がうpされるのをワクテカして待ってみたいものです。

MoEのいいところは、PC同士だけじゃなくて、NPCもGM(ゲームマスター)もMOBも
果ては運営まで巻き込んで遊べるっていうのが他のMMOにはない点かもしれません。
運営きっと本スレ見てるに違いない、と思うような更新とかあったりしますしね
右斜め上な展開をしてしまう運営だけど、ユーザーとの距離が近いのも
愛されてる所以かもしれません。GM(特にミシャ様とか)の陰の努力の賜物ですね。

そんなことを再認識させてくれるいい動画です。



これなんかはちょっとFF動画チックですけど、編集の巧さが際立ってますし



これはOP見たとき思わず「うぁぁぁぁぁぁっ!これすげ!」って思わず声出ちゃいましたね
特にバトル装備着たもにおのキックのスローモーションのとことか。

2つめと3つめの動画は同じ鯖の人だし(知り合いじゃないけど)
普段warageの対人動画うpしてるんで、意外性というか、こういうプロモも作れるんだ
って目から鱗がポロポロ落ちましたね



そんでもってこれ。
PM(パーフェクトミミック→タゲった相手と同じ姿に化ける)鉄人さんが
アスリートアサシンになってしまったというw
速さを追求した結果がこれだよw
どんだけ装備にお金かけてんですかwってツッコミ入れたくなりますw
こういう遊び方ができるのもMoEならではですよね

あぁ、そういえば突発公式イベントの地下水路ガイア部屋の詳細も動画にうpされてましたね



レポーターに徹してくれてるお陰で内部がわかりやすい動画でした。

やっぱり新着動画は平日より週末のほうがいいものが出やすそうですね


ということで、今月の更新はこれが最後になるかな。
来月は諸事情により、オフラインになる確率が非常に高いので
ひょっとするとしばらく更新もINもなくなるかもしれません。
そうなった場合でもなるべく早く復帰したいと思います。ガンガル。
[ 2009/06/28 14:35 ] 動画(見たやつ) | TB(0) | CM(0)

オープン(BlogPet)

きょうは凝縮♪
それでっちーギィちゃんは努力へオープンした。

*このエントリは、ブログペットの「ちょろ」が書きました。
[ 2009/06/30 07:48 ] blogpet | TB(0) | CM(0)
【ダイアロス標準時】E鯖

天→冥→地→水→火→風→沌

■カオス時計■
■ついってる?■
■特記事項■

(C)Willoo Entertainment Inc.
(C)Konami Digital Entertainment
株式会社ウィローエンターテイメント
及び
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
の著作権を侵害する行為は
禁止されています。


MoE logo



下記のサイトに賛同しています

MoE logo

■ブロとも一覧■

■ ブログ名:MMO ヒメハジメ

■ ブログ名:傾き地雷
■ブロとも申請フォーム■
タグリスト
■みんなの検定■