初日は前の記事にスクショ載せたので割愛。
ヴァンパイアクローラーとかリバーサイドクローラーぐらいだろうとたかをくくって
発展途上のRagarajaで行ったら速効でお陀仏になってました。
特にあのちっこいの!命中100超えてるでぃなでも空振りすることすること。
博識された方によると
トゲ ナメクジ Level 81.6
最大HP=485.7 最大MP=0.5
攻撃=82.1 防御=83.7 命中=82.1 回避=164.2 魔力=0.5
耐火=41.3 耐水=82.6 耐地=99.1 耐風=82.6 耐無=41.3
だったそうです。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

収穫上げついでにRagarajaでイプスの巨大綿花に立ち向かってきたんですが
耕作師じゃ回りのスピードに追いつけない;;(このとき農場主さんばかりでした)
…ってんで、急遽ふぃおりーなに代わってツイストしたりリバ送ったり護衛したり。

合間にカオス用のPOTを作るためにクマ肝集めたりヘビ肝集めたり。
もにこだとアルビノ相手でも飲み込まれそうでしたけどw

イベントchで人手が足りないと聞くや、ネオクに飛んでサンドワーム虐殺したり。
このあと若葉取れたてっぽいもにこさんが返り討ちにあったので
chにリザ要請したりしてました。

お針子もやるべー、と拠点になっていたネオク山ミシン台に行くと
そこは巨大な紡績工場と化していましたw
FSチャットで「今、『野麦峠』してるー」と話したつもりが
イベントchに誤爆するという…(/ω\)ハズカシーィ
この日は誤爆スキル0.5up!という大誤爆大会でした。
ミシン前ではダイソンの掃除機の吸引力の話題で盛り上がってましたw
スクショでは少なそうに見えますが…実際はもっといましたね(設定下げてるから写らない…)

そしてうちのFSのにゅーふぇいすの
きゅーちゃん(これ言うと突っ込まれます)から
スイーツ装備を安く譲ってもらってご満悦のじょーでぃ。
収穫部隊から帰還してバンザイ踊ってる
うりざねと、ラムちゃんのそっくりさんも盗撮してみましたw

きゅーちゃんがパフォ悟りがほしいというのでエルク狩りに。
護衛にきてくれるはずの某紫の人がなめくじにやられたので
お約束の死体ふみふみ。
でもこのあとのパニぶりは見事なものでした。ミトレタ。
結局悟りは出ずじまいでしたが。

悟りならデスナイトがいいだろうと次の日はPT狩り狩り。
やっぱり悟りは出なかったけど臨時収入でほくほくしとりました。
あんまり手伝ってないように見えるけど、カオスと悟り探し以外は
イベントにかかりきりでしたね。ほとんどスクショ撮るの忘れてるぐらい。
で、当日INしたときはホント感動ものでしたね。
ピンクいトレントじゃなくてよかった…いやそれも見たかったけど(マテ
低スペックなぱそなので設定を下げてるので、スクショはアップに耐えられませんが
近場だけ堪能してきました。

GMが設置してくれたピクニックセットに座って。

ブロスさんも感慨深げに桜を眺めていました。
(アップで見て「ど○いやねんと同じ顔だし」と思ったのはここだけの話)

桜が宙に浮かんでいるという情報を聞きつけて
モニコン伯爵のところも見てきましたけど、すでに修正済でした。

丘城門前の桜並木。宴会が楽しそうでしたよ。
そうして墓地に戻ってきたら、
ぴかお(picard)に新装備のマネキンを仰せつかったのでccして
着てみたんですけどまぁ無難かなーという話で落ち着いて
そのあともにこの着合せをあれこれ検討してたら
某紫の人と某イケメン美容師さんがいたので
にゅたおvsこぐおの新装備対決をしてもらうことに。

ここはまぁ、ある程度筋肉もついてるし、軍服らしいなということで
にゅたおに軍配が。
ぱんだのマネキンもいたら文句なしにぱんだだったでしょうけどね。

そしてもに率の高いダイアロスには珍しく、きゅーちゃん逆ハーレムw
横のぱんださんは魂が抜けていたので残念。

ついでに(ぁ
某イケメン美容師さんときゅーちゃんの2ショットなど。
クールな教官と生徒、って感じでw
[ 長いんだけどあえておまけ ]
お茶ふいた。
てっきりアサルトですべるように移動するのかと思ったら
ちゃんと匍匐前進してるんですねw
うp主も運営も(*^ー゚)b グッジョブ!!
もいっちょw
もえ動初参戦でこのクオリティはw
こ れ は ひ ど い
でもこれってよくも悪くもMoEを象徴してる気がします。うん褒めてる。
うp主の頭の中の引き出しを覗いてみたい気がします。
なんていうか、こういうシチュエーションって
レベル制のネトゲじゃありえないっていうか。
(PT組んで上級者が乱獲して経験値チューチューの寄生育成なんて当たり前だったりするし)
早くひとり立ちしたいもにこと、生暖かい目で見守るばいーんが
公園で遊ぶ子供を見つめるママさんにも似ている気がしたりw
終盤、熟練者のばいーんと対等に並んで歩く姿見てなんか( ;∀;) カンドーシタ
遅れてプレイを始めても、すぐに熟練者と肩を並べて遊べる
MoEのシステムを暗に示してるような気がします。
MoEじゃなきゃ作れないMADだなーと感心したのです。こーゆーの好き。
[ 期間限定おまけ ]
本スレで拾ってきた場所とスクショ(画像が見れなくなった時点で削除します)
エルビン ttp://diaros.net/up/img/moeup2683.jpg
ビスク中央、アルター ttp://diaros.net/up/img/moeup2653.jpg
噴水広場 ttp://diaros.net/up/img/moeup2657.jpg
ビスク東、酒場付近 ttp://diaros.net/up/img/moeup2693.jpg
アンジェ ttp://diaros.net/up/img/moeup2692.jpg
ビスク西、闘技場前 ttp://diaros.net/up/img/moeup2691.jpg
ビスク北西 ttp://diaros.net/up/img/moeup2684.jpg
ビスク港レラン本部 ttp://diaros.net/up/img/moeup2696.jpg
ヌブール村 ttp://diaros.net/up/img/moeup2672.jpg
ttp://diaros.net/up/img/moeup2673.jpg
アルビーズの森 ランダル洞窟内広場 ttp://diaros.net/up/img/moeup2668.jpg
レク丘、東から門でてすぐ ttp://diaros.net/up/img/moeup2655.jpg
猿森付近 ttp://diaros.net/up/img/moeup2681.jpg
ミーリム海岸、SB,PT看板、 ttp://diaros.net/up/img/moeup2694.jpg
ダーイン山入り口の東側 ttp://diaros.net/up/img/moeup2695.jpg
イプス渓谷、サベ村南 見つけられない
湖周辺鎖付近に数本 ttp://diaros.net/up/img/moeup2675.jpg
説明が面倒なのでマップ毎 http://diaros.net/up/img/moeup2677.jpg
イルヴァーナ渓谷 レク近くの滝 ttp://diaros.net/up/img/moeup2680.jpg
ゴムの木隣 ttp://diaros.net/up/img/moeup2678.jpg
バルドス坂 ttp://diaros.net/up/img/moeup2679.jpg