ちょびっとだけ暖かくなってきて、やっと動けるようになってきました。
冬眠はしてませんが… みゃんです。
もうそろそろ火の門に出る準備をしようと思いつつ、ちょいと道草で
あちこちのサイト覗いてたんですが…また見つけましたよ♪
パンダメーカーあーんど
にゅたおメーカーということでさっそくじょーでぃさんとがんもーでやってみました(o^-')b

『冷徹』とか『支配』とか何かレランのじょーでぃさんにはちょっと想像しにくいのもあるけど
半分以上『友達』が入ってるのにちょっと安心しましたね
料理に関しては、『熱血漢』というか最近はまってるから当てはまるかもしれません
そしてマイペにウナギの身があったのを、これを見て思い出しました(;´Д`)
ちなみにそばで誰かがリコールレイションしててもじょーでぃさん気にしてませんw
ところで『安車蒲輪』ってどーゆー意味?ってことでググってみたら…
意 味: 老人をいたわり、大事にすること。また、賢者を優遇してもてなすこと。
解 説: 「安車」は、お年寄りや女性が座って乗れる車のことで、むかし、中国では車は立って乗るものだった。「蒲輪」は、蒲の穂で車輪を包むことによって振動を和らげ、乗り心地をよくしたもの。
出 典: 『漢書』
英 訳:
用 例: 安車蒲輪の心で両親に接している彼女の姿を見ていると、私も反省させられる。
類義語: 安車軟輪(あんしゃなんりん)
…だそうです。
蒲鉾(かまぼこ)とかは関係ないのねw(ぇ
そしてにゅたおのほうはというと…

うん、「衝」動的なのは認める。「妄」想が強いのも俺「強」ぇーと思い込んでるのもあるあるw
でもガンナーだから「刺」さなくて撃ってるです、はいw
ちなみに髪の色が同じだったのでちょっと満足してますね。
ということで今度はどの種族の××メーカーがでますかねー、楽しみ楽しみw
っと、カオスの準備急がなきゃ~