どもども、みゃんです。
リアルのほうがとりあえず小休止できるタイミングがあったので
今さらながらのキャラ紹介を。
まぁこれやる気になったのも、
Cymruさんちの
この記事に
コメント入れたのがきっかけだったりして。
てことで、気が向いたら続きをどうぞ↓
■みゃんきち■
失礼しました、手違いでお見苦しいものをお見せしました。

1stキャラ。
マスタリーはMIN(マインビショップ)・CRE(クリエイター)点灯
シップはマインロード。FS<TEPPAN>のサブマス。
初期の稼ぎ頭で今はご隠居の身。
マインロード(採掘99.9)だけあって、掘り始めると止まらなくなります。
たまーに気が向いたらQoAコーラルに行ってはちまちまチップ集めてます。
友好はイクシオンのみ。
名前の由来は単にHNがそのまま使えなかったのでちょっとアレンジしただけ。
最近は変わったものが掘りたいと思う今日このごろ。
■picard■
2ndキャラ。
マスタリーはALC(アルケミスト)、シップはハイプリースト。
魔法キャラを作るぞ、と意気込んだものの、
中の人のPスキルのなさからウィザード→アルケミスト→テンプルナイトと激しく迷走。
コグニートの虚弱体質さに挫折してALCに戻す。
(RS時代からまほーつかいを使いこなせません)
名前の由来は知る人ぞ知る「新スタートレック」のピカード艦長。
(
ハゲスキンヘッドにするつもりは毛頭ございません)
この名前ぐらいのグレードなら賢者でもよさそうなものだが…
密かに中の人のお気に入り。愛いやつぢゃ。
槍を覚えたらすくすく育ち始めたので可愛さ3倍増になってます。
でもいつになったらプリーストロードになれるやら…
完成予定ではこんな感じに。
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0kk1ec3H4H5E6KwUJUKULTOU■Grandina■

3rdキャラ。
マスタリーはROW(荒くれ者)、シップはムーンシューター。
みゃんきちに代わる稼ぎ頭だったが、ガルム回廊のあまりの混雑に嫌気が差して半ば隠居中。
土曜ChaosAgeの冥の門でタックル・ヘラクレスシュートを決めるのが生きがい。
狩りに行かないわりに、全キャラいち財産家なのはきっと板材のおかげです。
あと最近IGKクラブも売れたのが大きかったかも。
友好はオルヴァン。いちょん(イクシオン)にかなり憎まれてます。
名前の由来は昔はまってたRPG「グランディア」からちょっとアレンジ。
一時期スキル完成していたが、ファンタスティックボディを手に入れてしまったので、一度下げたパフォをまた上げてます。
長くなったので続きます。