fc2ブログ
Master of Epic プレイヤーネタ日記。主にE鯖。与太話ばかりだから与太ログ。    ヲタじゃないよ。

ネタはあるんだ、ネタは。

正月気分も今日までです。 みゃんです。

いつものスクショ整理ということで。ハイ。
特に申し上げることはございませぬ。見て楽しんでくだされ。



みよ、このかんぺきなふぉーめーしょんをっ!

今年2回目のWGK(水の門)の南の足場での様子。

みよ、このかんぺきなまでのだいやもんどふぉーめーしょんをっ!
詠唱者たちをチアーダンスではさんで、水中の詠唱遅延を補則して
前後のバンザイダンスで召喚・ペットを加速して送り出す、
理想的な形だと思いませんか?
バブルボールを定期的に配ってくれる方はいるし、
ダンサーにリバを配って支援してくれる方はいるし、
そしてダンサーたちが詠唱者たちを支援するという
隙も無駄もない隊形を見て
踊りながらちょっと感激しておりました。

何しろ…

いつもの南足場

いつもの南足場はこんな感じで↑寂しい限りでしたからね




この動画見たときに、北の足場の人の多さにあんぐりしましたさ。
それで、某chで同じくカオスダンサーやってる嬢
「南で踊れば?」とそそのかしてみたわけです。
うん、来週もこんなだとおねぃさんうれしぃ。
(このスクショを貼りたいためにブログ書いたのはここだけの話)


さて、どれが主でしょう

カオスがらみでもう1枚。
飼い主がヘビ串食べて、ヘビ3匹になってるのが
なんだか可笑しくてついぱしゃりと。





ヒマなときはよく、/considerコマンドや、ゾーン情報を眺めて
他PCのメモ欄を見たりするんですが
自サイト・ブログを書き込んでみたり、ふとした独り言が書いてあったりと
結構面白かったりするわけで。

面白メモ欄その1
面白メモ欄その2

たとえばRedStoneでいえば露店看板のネーミングでも
その人の個性が出たりするんで、前ブログではよくスクショに撮って
うpしたりもしてましたしね。

自分でもよくこんな感じで
おもしろ看板その1
(面白いのありすぎだけどこれ以上貼るとえらいことになりそうなので自重)


たとえばこんな感じ↑

せっかくの機能ですし、誰かきっと見てるんですから
活用しない手はないと思うのですよ。
「いつでも話しかけて!」がついてるのにメモ欄が空欄なんて
ホントもったいないと思うです。




遅ればせながらニューイヤー香具師

正月明けにINしてきたうちのFSのますたの正月クエを
半ば強引に手伝ってたので、またニューイヤー香具師に会ってきました。
なるほどーこんな格好だったのか。

おまぃも食え

ふたりで香具師にギャンブルキャンディを食わせようとしましたけど
突っ返されましたw

ちなみに、/considerしてみたら
「相手にするのも時間の無駄だ…」でした。
ますた曰く、「ある意味当たってる」
んむ、さもありなん、ですな。


銅の精霊ぉぃしぃです

トレハン挫折気味なうちの新人Kiary。
トレハンするにも地図集めやら鑑定やら解呪やらで
湯水のようにお金が消えていくので
金策のために弾丸オンラインちぅ。
地下墓地にランダムPOPする銅の精霊が好物です。
これぐらい離れて採掘すればノーダメで倒せて鉱石3個は確実ですからね。
おまけに悟りの石もたまに出してくれますし。
それでもどんだけ頑張っても20k以上お金がたまったことがありませんorz

そしてKiaryの垢の裏でこぐねぇをもう一人追加しました。
ふぃおりーなをカオス特化構成にして、裁縫スキルを受け継がせようかと。
…よくよく考えたら、ほとんどのキャラが一時裁縫を持っていたなぁ(´-ω-)トオイメ
今度こそはブラデザ目指させまする(滝汗)




[ こんだけあったらおまけいらんやろ、と思いつつ お ま け ]



とある日のE鯖ビスク西エリア。某北の国の雪祭りのような風景ですねぃ
こんなエリアが実際にあってもよさそうな気がします。雪降るんだし。

[ 2010/01/11 19:15 ] つれづれ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

【ダイアロス標準時】E鯖

天→冥→地→水→火→風→沌

■カオス時計■
■ついってる?■
■特記事項■

(C)Willoo Entertainment Inc.
(C)Konami Digital Entertainment
株式会社ウィローエンターテイメント
及び
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
の著作権を侵害する行為は
禁止されています。


MoE logo



下記のサイトに賛同しています

MoE logo

■ブロとも一覧■

■ ブログ名:MMO ヒメハジメ

■ ブログ名:傾き地雷
■ブロとも申請フォーム■
タグリスト
■みんなの検定■