fc2ブログ
Master of Epic プレイヤーネタ日記。主にE鯖。与太話ばかりだから与太ログ。    ヲタじゃないよ。

近況?

みゃんです。ネタがないです(マテ
ついでにタイトルすら思いつきませんでした…はぅぅ


いや、あるにはあるんですが、
最近中の人の編集スキルがDOWN設定になってる気がします。
前は小ネタでも10倍ぐらいに膨らまして誇張して書けたものですが…(ぇ
編集100の時の石があったら買いたいぐらいです、いやまじで。




とりあえず平日やったことといえば




ないすたっこーw

気分転換に地下墓地で採掘してたら銅の精霊にタックルされて
骸骨の灯篭?に見事着地して喜んでみたり
(こんなの狙ってできないからねぇ)

キャトルミューティレーション

久しぶりの火牛ではしゃいでみたり
(その前のバジパパで間違って途中下車用のアルターに乗ってしまったり)

ばーいはどそんっ!

東銀の壁にこっそり貼ってるボン○ーマンのポスターを発見して感激してみたり
(うん、初めて見た)

地べたに転がって高見の見物

いいだしっぺのくせに真っ先にねっ転がって高見の見物してみたり。
(血ゴレのほうがよかったかも)

あとは共闘で死んでみたり死んでみたり死んでみたry
(…地震多すぎるんですorz)

キャラの育成は遅々として進みませんねぇ(;・∀・)
まぁいつものことですが。
中途半端なわりにはそれなりにどのキャラも生活できてるからかもしれません、はい。
まぁこれからもまったりやるだけですけどね。



ぱそが新しくなったのでキャプチャーソフトを入れてみようとは思うのですが
64bit版で問題なく使えるソフトがまだ見つかってません。
いいのがないかなぁとヒマを見ては探してるところです。
できればソフト名が出なくて操作が簡単でフリーなやつが…
あと、エンコードソフトもいりますよね…
とりあえずはツアーに参加したときのドキュメントから保存してみたいと。
自キャラの立ち回りとかあとで検証してみたいですしね。
MAD?(ヾノ・∀・`)ナイナイ てかまずは使いこなしてからですよねー
おすすめのがあったら教えてもらえると中の人が泣いて土下座します。



[ ないのもさびしいのでとりあえずの お ま け ]

最近はついったーのほうで見て面白かった動画をチェックしてるんで
改めて更新でうpる頃には賞味期限が切れかかってたりするんで
おまけで動画を貼り付けるのはよっぽどのことがない限りないかもです。
それに最近実況動画とか歌ってみた動画が多くて食傷気味なので…
あ、生産者動画はいつも楽しみにしてるです。
妙なウケを狙わずに淡々と進めてるのが好印象だったり。

次のおまけは何にするかなぁ。



じゃこ企画さん動画。
サラッとしか見てなかったときはえらくアッサリしてんなーとか思ったんですけど
何度か見直したら後引きます。するめ動画(9)ですね(ナニソレ
イベントの詳細がまだわからないうちからこれだけのものが作れるってのは
やっぱりすごいな、と思ったです。うん。


[ 2010/04/15 19:06 ] PT・狩り | TB(0) | CM(2)
Dxtory+AviUtlでやってまふ
キャプチャは悩ましいとこだよねー
アマレココはコーデックガシェアウェアだし、私が使ってるDxtory free版はラクチンだけど画面上に名前出ちゃうし^^;

エンコはATI Video Converterがいいみたいだけど編集できるかわかんないので使ってません。。。
なので編集+エンコまとめてAviUtlでやっちょりまふ。
プラグインでmp4出力にも対応できちゃうし。
マルチコアCPU対応・GPUエンコ非対応だったと思うけど、グラボ換えたら早くなった気がするから全く活かせてないわけでもないと思うよw
[ 2010/04/16 12:16 ] [ 編集 ]
>姫さん

エンコソフトはAviUtlがメジャーっぽいみたいですよね
Gamecamは10分までしかきゃぷれないらしいし
さっきニコニコで検索してたらGregionがいいみたいな…
ロゴなしFREEで連続キャプチャーもできるっぽいデス
設定動画見つけたので土日ぐらいに導入してみようかなと
ttp://bit.ly/az4YOn
[ 2010/04/16 18:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

【ダイアロス標準時】E鯖

天→冥→地→水→火→風→沌

■カオス時計■
■ついってる?■
■特記事項■

(C)Willoo Entertainment Inc.
(C)Konami Digital Entertainment
株式会社ウィローエンターテイメント
及び
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
の著作権を侵害する行為は
禁止されています。


MoE logo



下記のサイトに賛同しています

MoE logo

■ブロとも一覧■

■ ブログ名:MMO ヒメハジメ

■ ブログ名:傾き地雷
■ブロとも申請フォーム■
タグリスト
■みんなの検定■